四字熟語の辞典
日本実業出版社
日本実業出版社
| 失意泰然 |
| 随処作主 |
| 割鶏牛刀 |
| 急流勇退 |
| 并州之情 |
| 燕雁代飛 |
| 士魂商才 |
| 群龍無首 |
| 意気揚揚 |
| 池魚籠鳥 |
| 籠鳥恋雲 |
| 大器小用 |
| 髀肉之嘆 |
| 驥服塩車 |
| 滄海遺珠 |
| 悲憤慷慨 |
| 唯唯諾諾 |
| 巣林一枝 |
| 桂林一枝 |
| 思慮分別 |
| 直情径行 |
| 臨機応変 |
| 勇往邁進 |
| 自繩自縛 |
| 中途半端 |
| 切歯扼腕 |
| 優柔不断 |
| 戦戦兢兢 |
| 風声鶴唳 |
| 小心翼翼 |
| 流言蜚語 |
| 市虎三伝 |
| 内柔外剛 |
| 精励恪勤 |
| 明哲保身 |
| 仰人鼻息 |
| 奴顔婢膝 |
| 辺幅修飾 |
| 有名無実 |
| 狷介固陋 |
| 暗中模索 |
| 意馬心猿 |
| 半死半生 |
| 蔵頭露尾 |
| 明目張胆 |
| 用行捨蔵 |
| 惰気満満 |
| 三者鼎立 |
| 切磋琢磨 |
| 懸軍万里 |
| 寸進尺退 |
| 三十六策 |
| 傾蓋知己 |
| 肝胆相照 |
| 人山人海 |
| 邑犬群吠 |
| 遠慮近憂 |
| 五里霧中 |
| 百年河清 |
| 空中楼閣 |
| 歯亡舌存 |
| 遠水近火 |
| 雪中送炭 |
| 粗衣粗食 |
| 門前雀羅 |
| 自暴自棄 |
| 酒色財気 |
| 伐性之斧 |
| 酔生夢死 |
| 杯盤狼藉 |
| 食客三千 |
| 粗酒粗餐 |
| 暖衣飽食 |
| 酒池肉林 |
| 刮目相待 |
| 明珠暗投 |
| 曳尾塗中 |
| 桂玉之艱 |
| 皮裏春秋 |
| 家給人足 |
| 徙家忘妻 |
| 抱関撃柝 |
関連辞書
関連書籍
× 閉じる
収録辞書全リスト
| ★トップページ |
| ★JLogosとは |
| ★全辞書検索ランキング |
| ★医療辞典・症状検索 |
| ★辞書・辞典・解説文等をお持ちの出版社様/個人様 |
| 【医療系辞典】 |
| NEW:医療辞典検索 |
| 標準治療(寺下医学事務所) |
| 『介護』重要用語集 |
| 東洋医学のしくみ |
| 【日本語系辞典】 |
| ベネッセ国語辞典 |
| 日本語使いさばき辞典 |
| 同音異義語辞典 |
| 慣用句の辞典 |
| 故事ことわざの辞典 |
| 名言名句の辞典 |
| 四字熟語の辞典 |
| 四字熟語(日本実業) |
| カタカナ語の辞典 |
| 類語玉手箱 |
| 【外国語系辞典】 |
| DIKO 仏和辞典 |
| DIKO 和仏辞典 |
| 【グルメ系辞典】 |
| 焼肉手帳 |
| すし手帳 |
| 喫茶手帳 |
| イタリアン手帳 |
| 焼酎手帳 |
| 日本酒手帳 |
| カクテル手帳 |
| ワイン手帳 |
| 洋酒手帳 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 旬のうまい魚を知る本 |
| 東京5つ星の鰻と天麩羅 |
| 東京5つ星の肉料理 |
| 東京5つ星の魚料理 |
| 東京5つ星の中国料理 |
| 東京5つ星の蕎麦 |
| 全国5つ星の手みやげ |
| 全国5つ星の駅弁空弁 |
| 【雑学系辞典】 |
| 暦の雑学事典 |
| 日本史の雑学事典 |
| 道と路がわかる事典 |
| 雑学科学~モノの技術 |
| 雑学科学~モノの技術2 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 動画データベース |
| …他バラエティ(24) |