四字熟語の辞典
日本実業出版社
日本実業出版社
| 中原逐鹿 |
| 群雄割拠 |
| 党同伐異 |
| 夜郎自大 |
| 暗中飛躍 |
| 跳梁跋扈 |
| 百鬼夜行 |
| 左顧右眄 |
| 奇奇怪怪 |
| 君子豹変 |
| 一触即発 |
| 急転直下 |
| 青天霹靂 |
| 狂瀾怒涛 |
| 危急存亡 |
| 波瀾万丈 |
| 大山鳴動 |
| 軽挙妄動 |
| 首鼠両端 |
| 面従腹背 |
| 付和雷同 |
| 虚虚実実 |
| 是是非非 |
| 牽強付会 |
| 内憂外患 |
| 呉越同舟 |
| 遠交近攻 |
| 合従連衡 |
| 旗幟鮮明 |
| 金城湯池 |
| 傲岸不遜 |
| 誇大妄想 |
| 国士無双 |
| 針小棒大 |
| 大言壮語 |
| 権謀術数 |
| 大同小異 |
| 協力一致 |
| 股肱之臣 |
| 論功行賞 |
| 孤城落日 |
| 四面楚歌 |
| 捲土重来 |
| 一陽来復 |
| 不偏不党 |
| 伴食宰相 |
| 朝令暮改 |
| 虚心坦懐 |
| 明鏡止水 |
| 公平無私 |
| 無私無偏 |
| 青天白日 |
| 先憂後楽 |
| 正正堂堂 |
| 威風凛凛 |
| 自画自賛 |
| 修身斉家 |
| 一衣帯水 |
| 千里同風 |
| 同軌同文 |
| 地霊人傑 |
| 草茅危言 |
| 焚書坑儒 |
| 幕天席地 |
| 竜蟠虎踞 |
| 偃武修文 |
| 緯武経文 |
| 懸河之弁 |
| 黒衣宰相 |
| 虎狼之国 |
| 沙中偶語 |
| 撥乱反正 |
| 人心収攬 |
| 問鼎軽重 |
| 雄飛雌伏 |
| 約法三章 |
関連辞書
関連書籍
× 閉じる
収録辞書全リスト
| ★トップページ |
| ★JLogosとは |
| ★全辞書検索ランキング |
| ★医療辞典・症状検索 |
| ★辞書・辞典・解説文等をお持ちの出版社様/個人様 |
| 【医療系辞典】 |
| NEW:医療辞典検索 |
| 標準治療(寺下医学事務所) |
| 『介護』重要用語集 |
| 東洋医学のしくみ |
| 【日本語系辞典】 |
| ベネッセ国語辞典 |
| 日本語使いさばき辞典 |
| 同音異義語辞典 |
| 慣用句の辞典 |
| 故事ことわざの辞典 |
| 名言名句の辞典 |
| 四字熟語の辞典 |
| 四字熟語(日本実業) |
| カタカナ語の辞典 |
| 類語玉手箱 |
| 【外国語系辞典】 |
| DIKO 仏和辞典 |
| DIKO 和仏辞典 |
| 【グルメ系辞典】 |
| 焼肉手帳 |
| すし手帳 |
| 喫茶手帳 |
| イタリアン手帳 |
| 焼酎手帳 |
| 日本酒手帳 |
| カクテル手帳 |
| ワイン手帳 |
| 洋酒手帳 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 旬のうまい魚を知る本 |
| 東京5つ星の鰻と天麩羅 |
| 東京5つ星の肉料理 |
| 東京5つ星の魚料理 |
| 東京5つ星の中国料理 |
| 東京5つ星の蕎麦 |
| 全国5つ星の手みやげ |
| 全国5つ星の駅弁空弁 |
| 【雑学系辞典】 |
| 暦の雑学事典 |
| 日本史の雑学事典 |
| 道と路がわかる事典 |
| 雑学科学~モノの技術 |
| 雑学科学~モノの技術2 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 動画データベース |
| …他バラエティ(24) |