故事ことわざの辞典
あすとろ出版
あすとろ出版
| 当て事は向こうから外れる |
| あの声で蜥蜴食らうか時鳥 |
| 嵐の前の静けさ |
| 蟻の熊野参り |
| いざ鎌倉 |
| 医者の只今 |
| UNI(9d8d)の嘴 |
| 居候の三杯目 |
| 一旦緩急あれば |
| 一匹狂えば千匹の馬も狂う |
| 芋の煮えたも御存じない |
| 厭と頭を縦に振る |
| 殷鑑遠からず |
| 烏合の衆 |
| 歌は世につれ世は歌につれ |
| 海の事は漁師に問え |
| 江戸は八百八町大阪は八百八橋 |
| 江戸べらぼうに京どすえ |
| 狼に衣 |
| 鬼の空念仏 |
| 餓鬼も人数 |
| 鉦や太鼓で探す |
| 壁の穴は壁で塞げ |
| 皮引けば身が痛い |
| 閑古鳥が鳴く |
| 看板に偽りあり |
| 木もと竹うら |
| 京に田舎あり |
| 京の着倒れ大阪の食い倒れ |
| 薬人を殺さず医師人を殺す |
| 薬も過ぎれば毒になる |
| 唇亡びて歯寒し |
| 車の両輪 |
| 群羊を駆って猛虎を攻む |
| 芸人に年なし |
| 外面如菩薩内心如夜叉 |
| 好事魔多し |
| 郷に入っては郷に従う |
| 紺屋の明後日 |
| 紺屋の白袴 |
| 乞食にも門出 |
| 孤城落日 |
| 白羽の矢が立つ |
| 唇歯輔車 |
| 過ぎたるは猶及ばざるが如し |
| 雀原へ礫 |
| 滑り道とお経は早い方がよい |
| 世間は張り物 |
| 世間は広いようで狭い |
| 銭なしの市立ち |
| 千軒あれば共過ぎ |
| 前車の覆るは後車の戒め |
| 船頭の空急ぎ |
| そうは問屋が卸さぬ |
| 対岸の火事 |
| 大工の掘っ立て |
| 大山鳴動して鼠一匹 |
| 高みの見物 |
| 他山の石 |
| 他人の飯には骨がある |
| 他人の飯を食う |
| 他人は時の花 |
| 玉を衒いて石を売る |
| 頂門の一針 |
| 月に叢雲花に風 |
| 鉄砲玉の使い |
| 寺から出れば坊主 |
| 問屋の只今 |
| 所変われば品変わる |
| 所の法に矢は立たぬ |
| 難波の葦は伊勢の浜荻 |
| 成るは嫌なり思うは成らず |
| 南船北馬 |
| 憎まれっ子世に憚る |
| 猫も杓子も |
| 能書きの読めぬ所に効き目あり |
| 初めきらめき奈良刀 |
| 蜂の巣をつついたよう |
| 花に嵐 |
| 花は折りたし梢は高し |
| 流行物は廃り物 |
| 薔薇に刺あり |
| 日陰の梨 |
| 人の女房と枯れ木の枝ぶり |
| 火の消えたよう |
| 瓢箪で鯰を押さえる |
| 風馬牛 |
| 船は船頭に任せよ |
| 船は帆でもつ帆は船でもつ |
| 馬子にも衣装 |
| 見ざる聞かざる言わざる |
| 水は三尺流れれば清くなる |
| 三つの猿より思わざるがよし |
| 向こう三軒両隣 |
| 目白の押し合い |
| 目の上の瘤 |
| 物がなければ影ささず |
| 門前市を成す |
| 門前雀羅を張る |
| 山師の玄関 |
| 夜郎自大 |
| 八幡の八幡知らず |
| 羊頭狗肉 |
| 世の中は九分が十分 |
| 世は相持ち |
| 立錐の余地なし |
| 遼東の豕 |
| 瑠璃は脆し |
この辞典の個別アプリ
|
|
![]() |
故事ことわざの辞典
日本人が古来使いさばいてきた故事ことわざ約3000を精選し、「人間」「世間・世の中」など7つのテーマに分けて収録。便利な機能が付いた辞典アプリ。 |
関連辞書
関連書籍
× 閉じる
収録辞書全リスト
| ★トップページ |
| ★JLogosとは |
| ★全辞書検索ランキング |
| ★医療辞典・症状検索 |
| ★辞書・辞典・解説文等をお持ちの出版社様/個人様 |
| 【医療系辞典】 |
| NEW:医療辞典検索 |
| 標準治療(寺下医学事務所) |
| 『介護』重要用語集 |
| 東洋医学のしくみ |
| 【日本語系辞典】 |
| ベネッセ国語辞典 |
| 日本語使いさばき辞典 |
| 同音異義語辞典 |
| 慣用句の辞典 |
| 故事ことわざの辞典 |
| 名言名句の辞典 |
| 四字熟語の辞典 |
| 四字熟語(日本実業) |
| カタカナ語の辞典 |
| 類語玉手箱 |
| 【外国語系辞典】 |
| DIKO 仏和辞典 |
| DIKO 和仏辞典 |
| 【グルメ系辞典】 |
| 焼肉手帳 |
| すし手帳 |
| 喫茶手帳 |
| イタリアン手帳 |
| 焼酎手帳 |
| 日本酒手帳 |
| カクテル手帳 |
| ワイン手帳 |
| 洋酒手帳 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 旬のうまい魚を知る本 |
| 東京5つ星の鰻と天麩羅 |
| 東京5つ星の肉料理 |
| 東京5つ星の魚料理 |
| 東京5つ星の中国料理 |
| 東京5つ星の蕎麦 |
| 全国5つ星の手みやげ |
| 全国5つ星の駅弁空弁 |
| 【雑学系辞典】 |
| 暦の雑学事典 |
| 日本史の雑学事典 |
| 道と路がわかる事典 |
| 雑学科学~モノの技術 |
| 雑学科学~モノの技術2 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 動画データベース |
| …他バラエティ(24) |