【故事ことわざの辞典】人間 > 気持ちや心理
腹が立つなら親を思い出せ
【はらがたつならおやをおもいだせ】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】腹が立ってかんしゃくを起こしそうになったら、その結果として親に心配をかけることになるのではないかと思えば、自然に気持ちが納まるという意味。
【同義語】腹が立ったら親を思い出すが薬。
【類義語】腹が立ったら十まで数えよ。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5552236 |