【故事ことわざの辞典】世間・世の中 > 世間
遼東の豕
【りょうとうのいのこ】
![](../dev/images/h-r-.png)
【故事】故事【解説】世間知らずの者が、自分だけで得意になって価値のないものを自慢すること。ひとりよがり。
▼昔、中国の遼東で白い頭の豚(豕)が生まれたので、ある男が珍しいと思い朝廷に献上しようと河東の地まで来ると、そこでは豚がすべて白かったという故事から。
【出典】後漢書。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5552922 |