故事ことわざの辞典
あすとろ出版
あすとろ出版
![]() | 頭剃るより心を剃れ |
![]() | 蟻の思いも天に昇る |
![]() | 石に立つ矢 |
![]() | 一合取っても武士は武士 |
![]() | 一念天に通ず |
![]() | 一寸の虫にも五分の魂 |
![]() | 命は鴻毛より軽し |
![]() | 命より名を惜しむ |
![]() | 燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや |
![]() | 籠の鳥雲を慕う |
![]() | 臥薪嘗胆 |
![]() | 渇しても盗泉の水を飲まず |
![]() | 金鎖も引けば切れる |
![]() | 韓信の股くぐり |
![]() | 捲土重来 |
![]() | 志有る者は事竟に成る |
![]() | 尺を枉げて尋を直くす |
![]() | 尺蠖の屈するは伸びんがため |
![]() | 少年よ大志を抱け |
![]() | 升を以て石を量る |
![]() | 心頭を滅却すれば火も亦涼し |
![]() | 青雲の志 |
![]() | 大行は細謹を顧みず |
![]() | 鷹は飢えても穂を摘まず |
![]() | 断じて行えば鬼神も之を避く |
![]() | 鉄心石腸 |
![]() | 得を取るより名を取れ |
![]() | 図南の翼 |
![]() | 人間到る処青山あり |
![]() | 匹夫も志を奪うべからず |
![]() | 百尺竿頭に一歩を進む |
![]() | 武士に二言はない |
![]() | 武士は食わねど高楊枝 |
![]() | 痩せ腕にも骨 |
![]() | 痩せても枯れても |
![]() | 凌雲の志 |
![]() | 藁で束ねても男は男 |
この辞典の個別アプリ
![]() |
|
![]() |
故事ことわざの辞典
日本人が古来使いさばいてきた故事ことわざ約3000を精選し、「人間」「世間・世の中」など7つのテーマに分けて収録。便利な機能が付いた辞典アプリ。 |
関連辞書
関連書籍
× 閉じる
収録辞書全リスト
★トップページ |
★JLogosとは |
★全辞書検索ランキング |
★医療辞典・症状検索 |
★辞書・辞典・解説文等をお持ちの出版社様/個人様 |
【医療系辞典】 |
NEW:医療辞典検索 |
標準治療(寺下医学事務所) |
『介護』重要用語集 |
東洋医学のしくみ |
【日本語系辞典】 |
ベネッセ国語辞典 |
日本語使いさばき辞典 |
同音異義語辞典 |
慣用句の辞典 |
故事ことわざの辞典 |
名言名句の辞典 |
四字熟語の辞典 |
四字熟語(日本実業) |
カタカナ語の辞典 |
類語玉手箱 |
【外国語系辞典】 |
DIKO 仏和辞典 |
DIKO 和仏辞典 |
【グルメ系辞典】 |
焼肉手帳 |
すし手帳 |
喫茶手帳 |
イタリアン手帳 |
焼酎手帳 |
日本酒手帳 |
カクテル手帳 |
ワイン手帳 |
洋酒手帳 |
雑学大全 |
雑学大全2 |
旬のうまい魚を知る本 |
東京5つ星の鰻と天麩羅 |
東京5つ星の肉料理 |
東京5つ星の魚料理 |
東京5つ星の中国料理 |
東京5つ星の蕎麦 |
全国5つ星の手みやげ |
全国5つ星の駅弁空弁 |
【雑学系辞典】 |
暦の雑学事典 |
日本史の雑学事典 |
道と路がわかる事典 |
雑学科学~モノの技術 |
雑学科学~モノの技術2 |
雑学大全 |
雑学大全2 |
動画データベース |
…他バラエティ(24) |