【故事ことわざの辞典】人間 > 志
大行は細謹を顧みず
【たいこうはさいきんをかえりみず】
![](../dev/images/h-r-.png)
【故事】故事【解説】大事業を成し遂げようとする者は、細かなことに気を取られずに積極的に物事を進めるという意味。
▼中国の漢を建国した劉邦が競争相手の項羽と鴻門で会した時、身の危険を感じて便所に立った後で項羽に挨拶しようとするのをとどめた配下の樊UNI(5672)が、そのまま劉邦を逃がそうとして言ったことば。
【出典】史記。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5551541 |