【故事ことわざの辞典】人間 > 志
少年よ大志を抱け
【しょうねんよたいしをいだけ】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】洋々たる前途を持つ若者たちは大きな志を持って勉学に努め、成し遂げたいことを持って世の中に出るべきだという励ましのことば。
▼明治時代、札幌農学校(現在の北海道大学)で教鞭を執ったアメリカの教育家、クラーク博士が教え子たちとの別れに臨んで残したもの。英語では ``Boys,be ambitious.'
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5551338 |