【故事ことわざの辞典】人間 > 志
人間到る処青山あり
【にんげんいたるところせいざんあり】
![](../dev/images/h-r-.png)
【解説】この広い世の中には、どこに行っても自分の骨を埋める場所ぐらいはある。だから、故郷にしがみついているのではなく、大志を抱いて雄飛せよという意味。
▼「人間」は「じんかん」とも読み、世の中のこと。「青山」は墓地。
【出典】釈月性・清狂吟稿。
![]() | あすとろ出版 (著:現代言語研究会) 「故事ことわざの辞典」 JLogosID : 5552039 |