教科書クイズ
東京書籍

- 辞典内TOP10:
- Q:「物語」は、漢語・和語のどちらですか。
- Q:卵子と精子が結びつくことを何といいますか。
- Q:What shall we do? の意味は、どれですか。
- Q:熟語「道路」の構成は、どれですか。
- Q:物質が、光と熱を出しながら酸素と化合することを何といいますか。
- Q:農業以外で働いている人がいる農家を何といいますか。
- Q:ミジンコとミドリムシでは、どちらのほうが大きいですか。
- Q:「友人」は、漢語・和語のどちらですか。
- Q:モンシロチョウがさなぎになると何を食べますか。
- Q:おしべの先から出る粉のようなものを何といいますか。
- Q:光合成によって有機物をつくる植物は、何と呼ばれますか。
- Q:電気の通り道のことをなんといいますか。
- Q:古語「いふぢやう」を現代かなづかいに直すとどうなりますか。
- Q:親が卵を産み、卵から子がかえる生まれ方を何といいますか。
- Q:「早朝」は、漢語・和語のどちらですか。
前方一致