MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

教科書クイズ国語 > 中2

Q:「韻文」の対義語は、何ですか。

【4択】散文/乱文/重文/回文

【問題】
中2国語

【正解】
散文

【解説】
「韻文」は一定の場所に同一の音韻を繰り返した文、「散文」は韻律や句法に制限のない通常の文章のことです。




東京書籍 (著:教科書)
「教科書クイズ」
JLogosID : 8608751

【お隣キーワード】Q:「楽観」の対義語は、何ですか。  Q:「楽観的」の対義語は、何ですか。  Q:「兼任」の対義語は、何ですか。  Q:「校」「清」「紡」が属する漢字の成り立ちのグループは、どれですか。  
【辞典内Top3】 Q:「物語」は、漢語・和語のどちらですか。  Q:卵子と精子が結びつくことを何といいますか。  Q:What shall we do? の意味は、どれですか。  

この辞典の個別アプリ

教科書クイズ
「学校で習ったこと」どこまで覚えていますか?教科書クイズは、教科書に掲載されている内容を、クイズで楽しむアプリケーションです。小学校、中学校の教科書に掲載されている内容で作られたクイズなので、大人も子どもも、誰もが楽しめます。JLogosではその中から問題をQA形式で掲載しています。

東京書籍・教科書クイズ

【小6理科】
Q:大昔の生物が地中深くにうまり、長い時間がかかって変化した燃料を(  )と呼びます。(  )に入ることばは、次のどれでしょう。



→次の問題へ

関連書籍

 東京書籍「教科書クイズ」

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト