四字熟語の辞典
あすとろ出版
あすとろ出版
| 唯唯諾諾 |
| 遺憾千万 |
| 意気軒昂 |
| 意気地 |
| 意気消沈 |
| 意気衝天 |
| 意気投合 |
| 意気揚揚 |
| 異口同音 |
| 依怙地 |
| 意識朦朧 |
| 偉丈夫 |
| 衣食住 |
| 医食同源 |
| 以心伝心 |
| 居丈高 |
| 韋駄天 |
| 異端邪説 |
| 一意専心 |
| 一衣帯水 |
| 一芸一能 |
| 一言居士 |
| 一期一会 |
| 一言半句 |
| 一字千金 |
| 一日千秋 |
| 一日之長 |
| 一汁一菜 |
| 一樹之陰 |
| 一念通天 |
| 一年之計 |
| 一念発起 |
| 一病息災 |
| 一部始終 |
| 一望千里 |
| 一網打尽 |
| 一目散 |
| 一目瞭然 |
| 意中之人 |
| 一陽来復 |
| 一利一害 |
| 一蓮托生 |
| 一路平安 |
| 一攫千金 |
| 一家言 |
| 一家団欒 |
| 一喜一憂 |
| 一気呵成 |
| 一騎当千 |
| 一挙両得 |
| 一刻千金 |
| 一切合切 |
| 一子相伝 |
| 一視同仁 |
| 一瀉千里 |
| 一触即発 |
| 一所懸命 |
| 一進一退 |
| 一心同体 |
| 一心不乱 |
| 一寸光陰 |
| 一世一代 |
| 一石二鳥 |
| 一殺多生 |
| 一旦緩急 |
| 一知半解 |
| 一朝一夕 |
| 一長一短 |
| 一張羅 |
| 一擲千金 |
| 一刀両断 |
| 一得一失 |
| 一筆啓上 |
| 一顰一笑 |
| 一本調子 |
| 乙夜之覧 |
| 以毒制毒 |
| 意馬心猿 |
| 威風堂堂 |
| 緯武経文 |
| 異分子 |
| 韋編三絶 |
| 移木之信 |
| 意味深長 |
| 倚門之望 |
| 意欲満満 |
| 因果応報 |
| 殷鑑不遠 |
| 慇懃無礼 |
| 淫祠邪教 |
| 因循姑息 |
| 印象鮮烈 |
| 隠忍自重 |
この辞典の個別アプリ
|
|
![]() |
四字熟語の辞典
日常生活で使用度の高い四字熟語を中心に、三字熟語も加えた約1200語を、実用的な用例とともに収録。便利な機能が付いた辞典アプリ。 |
関連辞書
関連書籍
× 閉じる
収録辞書全リスト
| ★トップページ |
| ★JLogosとは |
| ★全辞書検索ランキング |
| ★医療辞典・症状検索 |
| ★辞書・辞典・解説文等をお持ちの出版社様/個人様 |
| 【医療系辞典】 |
| NEW:医療辞典検索 |
| 標準治療(寺下医学事務所) |
| 『介護』重要用語集 |
| 東洋医学のしくみ |
| 【日本語系辞典】 |
| ベネッセ国語辞典 |
| 日本語使いさばき辞典 |
| 同音異義語辞典 |
| 慣用句の辞典 |
| 故事ことわざの辞典 |
| 名言名句の辞典 |
| 四字熟語の辞典 |
| 四字熟語(日本実業) |
| カタカナ語の辞典 |
| 類語玉手箱 |
| 【外国語系辞典】 |
| DIKO 仏和辞典 |
| DIKO 和仏辞典 |
| 【グルメ系辞典】 |
| 焼肉手帳 |
| すし手帳 |
| 喫茶手帳 |
| イタリアン手帳 |
| 焼酎手帳 |
| 日本酒手帳 |
| カクテル手帳 |
| ワイン手帳 |
| 洋酒手帳 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 旬のうまい魚を知る本 |
| 東京5つ星の鰻と天麩羅 |
| 東京5つ星の肉料理 |
| 東京5つ星の魚料理 |
| 東京5つ星の中国料理 |
| 東京5つ星の蕎麦 |
| 全国5つ星の手みやげ |
| 全国5つ星の駅弁空弁 |
| 【雑学系辞典】 |
| 暦の雑学事典 |
| 日本史の雑学事典 |
| 道と路がわかる事典 |
| 雑学科学~モノの技術 |
| 雑学科学~モノの技術2 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 動画データベース |
| …他バラエティ(24) |