四字熟語の辞典
日本実業出版社
日本実業出版社
| 弱肉強食 |
| 大願成就 |
| 斬新奇抜 |
| 快刀乱麻 |
| 閑話休題 |
| 一部始終 |
| 疑心暗鬼 |
| 公序良俗 |
| 電光石火 |
| 事実無根 |
| 杓子定規 |
| 直截簡明 |
| 枝葉末節 |
| 草根木皮 |
| 空前絶後 |
| 勧善懲悪 |
| 大義名分 |
| 気息奄奄 |
| 常套手段 |
| 玉石混淆 |
| 一視同仁 |
| 表裏一体 |
| 温厚篤実 |
| 弊衣破帽 |
| 不言実行 |
| 音信不通 |
| 不撓不屈 |
| 品行方正 |
| 温良恭倹 |
| 和魂漢才 |
| 頭寒足熱 |
| 無学文盲 |
| 理路整然 |
| 用意周到 |
| 土崩瓦解 |
| 危機一髪 |
| 絶体絶命 |
| 順風満帆 |
| 取捨選択 |
| 時代錯誤 |
| 前途遼遠 |
| 前代未聞 |
| 前人未到 |
| 全身全霊 |
| 前後不覚 |
| 天佑神助 |
| 天変地異 |
| 天地無用 |
| 天地神明 |
| 百折不撓 |
| 日進月歩 |
| 年年歳歳 |
| 千秋万歳 |
| 無味乾燥 |
| 無念無想 |
| 無我夢中 |
| 本末転倒 |
| 茫然自失 |
| 物情騒然 |
| 有職故実 |
| 有象無象 |
| 文明開化 |
| 和洋折衷 |
| 捧腹絶倒 |
| 人事不省 |
| 情状酌量 |
| 冷酷無情 |
| 震天動地 |
| 心神耗弱 |
| 荒唐無稽 |
| 明明白白 |
| 津津浦浦 |
| 黄道吉日 |
| 感慨無量 |
| 人権蹂躙 |
| 音吐朗朗 |
| 効果覿面 |
| 経世済民 |
| 利用厚生 |
| 多事多難 |
| 名誉挽回 |
| 面目躍如 |
| 千古不易 |
| 一網打尽 |
| 一心不乱 |
| 一心同体 |
| 協力同心 |
| 古今無双 |
| 事大主義 |
| 医食同源 |
| 喜怒哀楽 |
| 柔能制剛 |
| 自然淘汰 |
| 幽明異境 |
| 深山幽谷 |
| 苦肉之策 |
| 伯仲之間 |
| 有終完美 |
関連辞書
関連書籍
× 閉じる
収録辞書全リスト
| ★トップページ |
| ★JLogosとは |
| ★全辞書検索ランキング |
| ★医療辞典・症状検索 |
| ★辞書・辞典・解説文等をお持ちの出版社様/個人様 |
| 【医療系辞典】 |
| NEW:医療辞典検索 |
| 標準治療(寺下医学事務所) |
| 『介護』重要用語集 |
| 東洋医学のしくみ |
| 【日本語系辞典】 |
| ベネッセ国語辞典 |
| 日本語使いさばき辞典 |
| 同音異義語辞典 |
| 慣用句の辞典 |
| 故事ことわざの辞典 |
| 名言名句の辞典 |
| 四字熟語の辞典 |
| 四字熟語(日本実業) |
| カタカナ語の辞典 |
| 類語玉手箱 |
| 【外国語系辞典】 |
| DIKO 仏和辞典 |
| DIKO 和仏辞典 |
| 【グルメ系辞典】 |
| 焼肉手帳 |
| すし手帳 |
| 喫茶手帳 |
| イタリアン手帳 |
| 焼酎手帳 |
| 日本酒手帳 |
| カクテル手帳 |
| ワイン手帳 |
| 洋酒手帳 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 旬のうまい魚を知る本 |
| 東京5つ星の鰻と天麩羅 |
| 東京5つ星の肉料理 |
| 東京5つ星の魚料理 |
| 東京5つ星の中国料理 |
| 東京5つ星の蕎麦 |
| 全国5つ星の手みやげ |
| 全国5つ星の駅弁空弁 |
| 【雑学系辞典】 |
| 暦の雑学事典 |
| 日本史の雑学事典 |
| 道と路がわかる事典 |
| 雑学科学~モノの技術 |
| 雑学科学~モノの技術2 |
| 雑学大全 |
| 雑学大全2 |
| 動画データベース |
| …他バラエティ(24) |