【東京五つ星の魚料理】魚介専門料理 > 中央区
銀座 江島(閉店)
【ぎんざ えじま】
![](../dev/images/h-r-.png)
三大ガニを好みの調理でいただく
![](../img/d051/sakana17.jpg)
昭和61年に当地にオープンした専門店。高級感あふれる店内で、ズワイガニ・毛ガニ・タラバガニの日本三大ガニを、刺身から焼き・蒸しなどさまざまな調理で楽しめる。カニはじかに手を使わないと食べにくいし、うっかりするとすぐ服を汚すし……なんて心配はご無用。さすが銀座、当店のコンセプトは「箸で食べられるカニ」なのだ。安心してしゃぶりついて、ではなく、箸で鷹揚にお召し上がりください。
毛ガニは釧路から毎日活きで空輸され、これを店内の海水の水槽に放しておく。松葉ガニ(ズワイガニ)もすべて活けで、産地証明のタグ付きで島根県や福井県から届く。
支配人のお勧めは、毛ガニはボイル、タラバは焼き、次いで刺身。ズワイはしゃぶしゃぶか刺身という。たまには奮発して、人気一番の毛ガニのボイルとでもいきますか。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子/選) 「東京五つ星の魚料理」 JLogosID : 14071016 |