【東京五つ星の魚料理】フグ料理 > 墨田区
両国 ふぐ ひょうたん
【りょうごく ふぐ ひょうたん】
![](../dev/images/h-r-.png)
看板を背に客の信頼に応える
![](../img/d051/sakana71.jpg)
創業してやがて80年。この地には、戦後に店を構えた。漆黒の壁を切り立てた異色の建物の一隅に、壁2面にあでやかな紅殻色を配し、敷石に水を打った粋な間口を開く。当主の中西滋さんは三代目。モダン&ノスタルジーをコンセプトに、戦後間もなく建てた前の建物のイメージを残しつつ、平成18年に現在の建物に建て替えた。
なるほど、モダンな外観とは打って変わって、店内はノスタルジックな下町らしい造り。小上がりにはテーブルと座イスが無造作に並ぶ。「掘りごたつ式にはしませんでした。食べる姿が粋じゃないから」と中西さん。
「うちの客は昔から、フグを食べるんじゃなく『ひょうたんのフグ』を食べに来られるんです。私もこの信頼に応えなくては。料理の内容は自分に任せていただいて大丈夫です」――古い看板を背負う三代目の、この意気やよし。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子/選) 「東京五つ星の魚料理」 JLogosID : 14071070 |