【旬のうまい魚を知る本】 >
▼伝統漁法のがま口漁を体験
![](../dev/images/h-r-.png)
千葉県富浦町の多田良西浜の民宿「げんべい」の主、酒井安司さんは漁師でもある。年間を通じてマアジやマダコの漁に出漁し、9月から11月にかけては、がま口漁でカワハギを狙う。この伝統漁法がのんびりしたものなのだ。道具からして実に楽しい。直径2メートルほどの円型の網が、中央からパッチンと二つに折れる仕掛けになっている。「これが昔のがま口に似ているから、がま口漁と呼ばれるんだよ」と出漁前に網を点検する酒井さん。
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070500 |