MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

旬のうまい魚を知る本 >

▼マンボウは浜みんなのものだった

マンボウは水面に横になってぽっかりと浮き、まるで昼寝でもしているようなときがある。漁師はこれを見つけると、モリを突いたり、手カギで引っかけて獲る。かつて全国の浜の多くでは、マンボウだけは獲った漁師一人のものではなかった。理由はわからないけれど、浜みんなのものだった。そのことをぼくに最初に教えてくれたのは、千葉県勝浦の漁師だった。
「つい先ごろまで、ここでもみんなで分けていた。沖でマンボウを突くと、無線で浜に連絡する。入港すると、漁師の家族が包丁と鍋を持って浜で待っている。それでめいめいに身と肝を切り分けて持っていくんだ」
浜で食べてしまうから、マンボウは魚屋に並ぶ魚ではなかった。そんな昔からの浜の習慣がなくなってきたのだろうか、最近では店先でよく見かけるようになった。




東京書籍 (著:東京書籍)
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14070464


【辞典内Top3】 ▼トキシラズ、メジカ、ケイジの正体  ▼サメ皮でおいしくワサビをおろす  ▼極楽なり、浜でかきこむシビ茶漬け  
【関連コンテンツ】

関連辞書

すし手帳 築地辞典 東京五つ星の魚料理 

関連書籍

 東京書籍「旬のうまい魚を知る本」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京書籍
価格:1,836
収録数:650匹
サイズ:18.6x13x2cm(四六判)
発売日:2002年8月
ISBN:978-4487797776

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト