【旬のうまい魚を知る本】 >
▼多くは日本海を漁場に素潜りで漁獲

イワガキは陸奥(むつ)湾以南の各地に分布する大型のカキ。長楕円形で褐色の殻が靴のように大きいことからクツガキの通り名もある。3~5年で殻長15センチ前後の食べ頃サイズに成長する。ほとんどが天然もので、多くは日本海を漁場にして素潜りで漁獲される。こってりとした味とのどごしのよさはたまらないが、産地でも1個400円前後の高級品なのが玉に瑕(きず)である。
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070089 |