MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全2地理 > 場所


【やま】

日本でいちばん低い山は?

日本一標高が高い山というのは、日本人で知らない人はいない。では、日本一低い山は知っているだろうか。その山は標高わずか四・五メートル。国土地理院発行の地図にもちゃんと載っている。この山は、大阪港を望む天保山で、実は江戸時代に川底を掘る工事で出た土砂を盛り上げてつくった人工の山である。もともとは、一八三一(天保二)年に、安治川河口にたまった土砂を利用して、大阪港のシンボルとして、船からも目印になるようにとつくられ、一時期は目印山とも呼ばれていたという。当時は、約二〇メートルほどあったのだそうだが、長年による地盤沈下や侵食でとうとういまの高さになってしまったという。大阪歴史博物館には、当時の大阪港の模様などを描いた絵があり、それには高さ一〇間(約二〇メートル)、周囲が一〇〇間(約二〇〇メートル)の山の姿が描かれている。あまりの低さに、いったんは山として地図には掲載されなくなったが、地元の自治体の努力で、再度、日本一の低い山として掲載されるようになった。ちなみに、「天然」の山の最も低い山はというと、徳島県にある弁天山の六・一メートル。本来は、こちらのほうが日本一の低い山としてふさわしいだろう




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全2」
JLogosID : 14820919

この辞典の個別アプリ

雑学大全2
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【辞典内Top3】 火元責任者  手のひらを太陽に  八丁堀の旦那  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全2」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:25.6x18.4x3.6cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487801305

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト