MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全2社会 > 企業

マツダ
【まつだ】

マツダは創業者名、でもMAZDAは神様の名前

マツダの社名は、その前身である東洋工業株式会社の創業者、松田重次郎の名字に由来する。一九二〇(大正九)年、東洋コルク工業として発足し、一九三一(昭和六)年、新製品の三輪トラックを開発し、このとき発売した三輪貨物自動車を「マツダ」と命名、そのブランド名が後に社名となった。素直にそのままローマ字表記をすれば「MATSUDA」になるのだが、ご存知の通り、マツダの表記は「MAZDA」である。実は、この表記、古代ペルシアの民族宗教ゾロアスター教の最高神アフラ・マズダ(Ahura Mazda)にちなんでいるという。ゾロアスター教の根本観念は、世界は光と闇で成り立っており、その光(善神)をあらわすのがアフラ・マズダで、闇(悪神)がアーリマン(Ahriman)という神なのである。最終的にはアフラ・マズダが勝利し、アーリマンは悪とともに滅び去る。アフラは神を、マズダは叡知をあらわしている。世界中で人気のツーシーター・オープンスポーツカーマツダロードスター」は、初代の名前は「ユーノス・ロードスター」で、アメリカでは「マツダ・ミアータ」として発表され、大反響を呼んだ。世界的自動車メーカーもこぞって同種の自動車を開発したが、マツダロードスターの完成度は高く、ツーシーター・スポーツカーの販売台数では世界一だ。ギネスブックにも登録されている。日本では、マツダの「善神」「叡知」の意味はあまり知れわたっていないが、「叡知」を結集してつくり上げた「マツダロードスター」は世界で走っているのである




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全2」
JLogosID : 14820836

この辞典の個別アプリ

雑学大全2
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【辞典内Top3】 火元責任者  八丁堀の旦那  後宮  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全2」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:25.6x18.4x3.6cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487801305

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト