MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全2社会 > 企業

PASMO
【ぱすも】

「PASMO」は何の略?

自動改札機の読み取り部に軽くタッチさせるだけで料金の精算ができる「PASMO」。その手軽さと、JRや私鉄はもとよりバスでも使える便利さが受けて、愛用者はうなぎ上りだ。「PASMO」といままでの定期券やプリペイドカードの違うところは、残り金額が不足しかけるたびにチャージして、一枚のカードを繰り返し使えるところだ。カードの無駄が省けるので環境に優しく、懐具合によって自在にチャージできるのも利点である。記名式の「PASMOにしておけば、万一紛失しても再発行してくれる。そのうえ、「PASMOマークのある店や自販機でも利用できて、使い方のバリエーションが豊富なところが特徴だ。この「PASMO」のネーミングには、そんな利点の意味合いが込められている。「PASMO」の「PAS」は「PASNET」のことだが、「MO」は「もっと」という意味の「MORE」の頭文字をとっている。さらには、「電車も、バスも、あれも、これも」たくさん利用できるといった意味合いを込めて、「アンド」を示す助詞の「も」の音にもかけているのだ。このように便利な「PASMO」だが、利用する上で気をつけなければならないこともある。たとえば、金属や銀紙などと一緒にタッチしたり、JR東日本が発行している「Suica」のような同種のカード重ねていると、機械がうまく読み取れないことがある。まれにだが、使うつもりではなかったのに、たまたま「PASMO」が読み取り部に近づいてしまい、料金を引かれることも起こるらしい




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全2」
JLogosID : 14820702

この辞典の個別アプリ

雑学大全2
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【辞典内Top3】 火元責任者  八丁堀の旦那  手のひらを太陽に  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全2」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:25.6x18.4x3.6cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487801305

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト