MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全2学校じゃ教えてくれない?! > 歴史

奴隷解放宣言
【どれいかいほうせんげん】

「奴隷解放宣言」で解放された奴隷は、ごくわずかだった

一八六三年一月一日に、一六代アメリカ大統領エイブラハム・リンカーンによって出された「奴隷解放宣言」。彼は人道主義の立場から、敢然と奴隷解放を宣言して、奴隷を解放した、と伝えられているが、このとき実際に解放された奴隷はごくわずかだったという。その背景には、その二年前にはじまった南北戦争の影が色濃く落とされていたのである奴隷解放宣言には「一八六三年一月一日に、合衆国に対し反乱状態にある州、あるいは州の指定地域のなかに奴隷として所有されているすべての人々を、その日ただちに、またそれより以後永久に自由とする」と書かれている。つまり、奴隷制を残しながら連邦(北部)に残った州は除外され、連合(南部)諸州だけに適用される奴隷解放宣言」だったのだ。だから実質的には、一八六三年一月一日以降に北軍によって制圧された南部連合側だった地域の奴隷が解放されるにとどまったのだ。具体的にいうと、デラウェア、ケンタッキー、メリーランド、ミズーリの連邦側の奴隷州、一八六三年一月一日以前に連邦軍が制圧したテネシー、それにヴァージニアとルイジアナの一部も奴隷解放の対象からはずれていたのである。このようなことから、奴隷解放宣言は南北戦争における戦略だったともいわれる。事実、この宣言が全米に公布されると、解放奴隷たちは次々に銃をとって北軍に参加し、大きな支援となった。また、ヨーロッパ諸国へのアピールともなった。リンカーン自身も後に振り返って、「私の目的は連邦を救うことであって、奴隷を救うことでもなければ、その制度を破壊することでもなかった。もしも私が一人の奴隷を解放しなくても連邦を救えるならば、私はそうしただろう」と述べている。とはいっても、終戦後、南部連合支配地域が連邦軍の支配下に戻され、アメリカ合衆国憲法第一三条の修正が承認されたため、奴隷たちの解放は公式に確立された。この宣言がきっかけとなって、奴隷解放運動が盛んになっていったことを考えると、やはりリンカーンは「奴隷解放の父」と呼んでもいいのかもしれない。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全2」
JLogosID : 14820633

この辞典の個別アプリ

雑学大全2
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【辞典内Top3】 火元責任者  手のひらを太陽に  ポンコツ  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全2」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:25.6x18.4x3.6cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487801305

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト