【イタリアン手帳】肉類 >
トリッパ
![](../dev/images/h-r-.png)
トリッパ
![トリッパ](../img/d045/181_2.jpg)
トリッパの本来の意味は牛の胃の総称だが、一般的にはハチノス(牛の第二胃)を指す。臓物だけに臭みがあるが、香草などを上手に使って煮込むと、それが旨みに変わる。独特の食感も持ち味。写真は1時間半ほどボイルしたもの。これを主に煮込みにするが、ソテーしてビネガーやハチミツの甘酸っぱいソースをかけたり、サラダに使うこともある。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子) 「イタリアン手帳」 JLogosID : 8541224 |