【イタリアン手帳】食前酒・食後酒・ビール >
アマーロ

アマーロ

30種類以上のハーブをアルコールに漬けたリキュール。中世のころから薬として修道院で作られていた。amaro(アマーロ)が「苦い」を意味するように苦みが強く、アルコール度数も30%と高いが、甘口で意外に飲みやすい。食後酒としてストレートかロックで。胃腸の調子をよくするので飲み過ぎたときや食べ過ぎたときにもよいともいわれている。写真はシチリアの伝統的なアマーロAverna(アヴェルナ)。野生リンドウが主原料でアルコール度数32%。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子) 「イタリアン手帳」 JLogosID : 8541142 |