MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

イタリアン手帳前菜 >

コラム

『前菜の呼び方あれこれ

西洋料理の前菜といえば、日本ではオードブル呼び名が一般的。これはフランス語のhors-d'oeuvre に由来する。hors =「~の外」、oeuvre =「仕事」で、イタリア語のアンティパストと同様に、主菜の前の軽い料理を指す。もう一つ、アントレ entrée =「入り口」という言葉もあり、こちらは前菜と主菜の中間のニュアンスが強い。

ミューズamuse という言葉もよく見かける。フランス語のamuser =「楽しませ」が元になっており、前菜の前に出されるつまみ、つきだしといったところだ。イタリア語ではストゥッツィキーノstuzzichino というが、アミューズという呼び方をしている店もある。

ちなみに、英語の前菜はアペタイザーappetizer。こちらは「食欲を促すもの」の意。食前酒も含めて指すことが多い。


『イタリアンではないけれど…シーザーサラダ

なぜか日本のイタリア料理店でよく見かけるシーザーサラダCaesar salad。レタスの上に、クルトン、粉チーズゆで卵などを散らしホワイトドレッシングもしくはビネグレットソースをかけるサラダだ。

実は、これはイタリア料理とはいえない。発祥の地はメキシコ。アメリカとの国境に近いティファナの町のホテルレストランで、1920 年代に創製されたといわれている。シーザーの名は、そのホテル名のシーザーズパレス、またはその支配人で考案者のシーザー・カーディーニ氏に由来するというのが通説。このサラダは、ハリウッドからやってきたアメリカ人たちの間で人気になり、世界に広まった。シーザー・カーディーニ氏はイタリア移民だったというから、イタリアと全く縁がないわけではないが、アメリカの料理とするのが正しいだろう




東京書籍 (著:岸 朝子)
「イタリアン手帳」
JLogosID : 8541027

この辞典の個別アプリ

イタリアン手帳
イタリアンレストランでメニューを見るときやイタリア料理のレシピを読むとき、とにかく1冊手元にあれば困らない手帳型イタリア料理図鑑。

【辞典内Top3】 香草パン粉焼き  インペパータ  カプリチョーザ  
【関連コンテンツ】

関連辞書

焼肉手帳 すし手帳 喫茶手帳 

関連書籍

 東京書籍「イタリアン手帳」

出版社:東京書籍[link]
編集:岸 朝子
価格:1,512
収録数:
サイズ:()
発売日:
ISBN:978-4487804054

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト