【日本酒手帳】北陸・東海 > 三重県
而今
【じこん】
![](../dev/images/h-r-.png)
![而今](../img/d019/167.jpg)
【代表酒名】而今 特別純米
【特定名称】特別純米酒
【希望小売価格】1.8l ¥2730 720ml ¥1365
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 五百万石60%
【アルコール度数】17度
五百万石特有の甘さとこくに、而今らしい酸味がしっとり調和する。口に含んだ瞬間の香り、甘さと味わいは、余韻とともキレイに切れていく。冷。
【タイプ】爽酒
【日本酒度】+1【酸度】1.7
■□□□□ 吟醸香
■■□□□ 原料香
■■□□□ コク
■■■■□ キレ
名張川の清流に抱かれた、水も気候も美し土地。192年前に建てられた今も現役の土蔵で、蔵人4人が年間320石ほどの酒を醸す。「今このときを懸命に生きる」との思いを込めた「而今」は平成16年の立ち上げ。すべて小仕込みで造る酒は、甘さと酸味の絶妙のバランスが持ち味だ。
【蔵元】木屋正酒造合資会社
0595-63-0061 直接注文 不可
名張市本町314-1
文政元年(1818)創業
![]() | 東京書籍 (著:SSI/長田卓) 「日本酒手帳」 JLogosID : 8539227 |