【日本酒手帳】北海道・東北 > 宮城県
伯楽星
【はくらくせい】


【代表酒名】伯楽星 純米吟醸
【特定名称】純米吟醸酒
【希望小売価格】1.8l ¥2940 720ml ¥1575
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 蔵の華55%
【アルコール度数】15.8度
究極の食中酒をテーマにする「伯楽星」の旗艦酒。ほのかに広がる米の香が、のど元を過ぎると同時にきりっと消えてゆく、繊細かつ芯の通った辛口。
【タイプ】薫酒
【日本酒度】+4【酸度】1.7
■■■□□ 吟醸香
■■□□□ 原料香
■■□□□ コク
■■■■□ キレ
以前は生産量の9割が普通酒だったが、五代目に当たる現専務・新澤巖夫杜氏の代から、その約9割が純米酒の蔵に変貌。食事に合う酒・飲み飽きしない酒を掲げて、平成14年に「伯楽星」を立ち上げた。新澤杜氏と若い蔵人を中心に醸す酒は、以後「究極の食中酒」の名を恣にしている。
【蔵元】株式会社新澤醸造店
0229-52-3002 直接注文 不可
大崎市三本木字北町63
明治6年(1873)創業
![]() | 東京書籍 (著:SSI/長田卓) 「日本酒手帳」 JLogosID : 8539132 |