【日本酒手帳】北海道・東北 > 山形県
麓井
【ふもとい】
![](../dev/images/h-r-.png)
![麓井](../img/d019/61.jpg)
【代表酒名】フモトヰ 純米酒 Trad & Current
【特定名称】純米酒
【希望小売価格】720ml ¥1890
【原料米と精米歩合】麹米・掛米ともに 出羽燦々65%
【アルコール度数】18度
酸味が強くどっしりした純米酒を常温で1年間熟成、華やかさ・さわやかさより米本来の持ち味を求めた酒。冷やしてワイングラスで。熱燗もいい。
【タイプ】醇酒
【日本酒度】±0【酸度】2.3
■□□□□ 吟醸香
■■■□□ 原料香
■■■□□ コク
■■■■□ キレ
蔵は米・水・気候に恵まれた鳥海山南麓にあり、米・水・麹・酵母・蔵人、すべて地元にこだわった酒を造る。手間も時間もかかる生もと造りを守り、全生産量のうち特定名称酒が90%以上を占める。当蔵の生もと造りは腰の強さと米の味とのバランスがよく、端麗さも感じさせるのが特徴だ。
【蔵元】麓井酒造株式会社
0234-64-2002 直接注文 不可
酒田市麓字横道32
明治27年(1894)創業
![]() | 東京書籍 (著:SSI/長田卓) 「日本酒手帳」 JLogosID : 8539123 |