【全国五つ星の手土産】東海 > 静岡県
亀まんじゅう[かめや本店]
【かめまんじゅう】

親亀子亀、大きさいろいろ 縁起のいい亀型の焼き饅頭
![亀まんじゅう[かめや本店]](../img/d054/temiyage196.jpg)
赤ウミガメの産卵で知られる浜岡町(現御前崎市)に昭和23年に創業。元々はパン屋だったが、飾り用にと作った亀の形の饅頭が評判になり、その名が広まった。てのひらサイズの小亀から25㎝もある大亀まで大中小さまざまなサイズが揃っていて、つやつやした焼き色の同じ姿で並んでいる様は、どこかほのぼのとしている。2匹の亀が互いのほうへ首を向けているペアセットや鶴亀の組み合わせもあり慶事に人気だ。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子/選) 「全国五つ星の手土産」 JLogosID : 14071795 |