【全国五つ星の手土産】東海 > 岐阜県
栗きんとん[ヤマツ食品]
【くりきんとん】

140年の歴史と先端技術が融合
旬の栗の味わいをいつでもどこでも
![栗きんとん[ヤマツ食品]](../img/d054/temiyage189.jpg)
美濃の山里は栗の名産地。栗の銘菓も数多い中、中津川銘菓として広く知られる栗きんとんは、かつては日持ちせず、その時期にそこでしか味わえない贅沢な味覚だった。しかし今では、風味を損なわずに保存する冷凍技術が格段に進歩、通年商品となっている。特に「出来立ての味をそのままお届けしたい」と、試行錯誤の末にマイナス28℃での急速冷凍の技術を確立したヤマツの栗きんとんは、お取り寄せ銘菓として高い評価を受けるまでになった。
同店は慶応2年(1866)の創業。家族経営の小さな店ながら、地元産をはじめ国産の山ゴボウの味噌漬と栗菓子を作り続け、素材を生かした丁寧な手仕事で定評のある老舗だ。地元産を中心に国産の栗と砂糖のみで炊き上げた栗きんとんは無添加にこだわり、香料や防腐剤なども不使用。素朴ながら味わい深い。菓子ではないが山ゴボウの味噌漬もお取り寄せで人気だ。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子/選) 「全国五つ星の手土産」 JLogosID : 14071788 |