【東京五つ星の魚料理】魚介専門料理 > 文京区
たこや 三忠
【たこや さんちゅう】
![](../dev/images/h-r-.png)
工夫が楽しい充実のタコ料理
![](../img/d051/sakana65.jpg)
店内至るところにタコの飾り物やオブジェを並べ、1升徳利のオリジナル焼酎「蛸かいな」のキープボトルもずらり。この店で20年以上タコを引いてきた主人・佐藤由之さんの周りはタコだらけ。「活きダコは自分の思うとおりに調理できるからおもしろい」と語る主人が作るタコの料理は、常時20種ほど。マダコと水ダコ、季節にはイイダコがそろい、身質に合わせて刺身にはマダコと水ダコを、しゃぶしゃぶには水ダコを用いる。墨入り蛸めし1050円、タコ入りいもコロッケ630円などの珍品もある。
数ある料理のなかで「魚を丸ごと味わおう!」(ここでは金目を紹介)に、主人の考えがよく表れている。魚は高いから「刺身だけ」なんてモッタイナイことはせず、ぜーんぶ食べてもらおう、と。こうして出てくる頭から骨までの料理には、主人の魚に対する愛情が感じられて楽しい。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子/選) 「東京五つ星の魚料理」 JLogosID : 14071064 |