MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

旬のうまい魚を知る本 >

▼江戸前期までは人気なし

クロマグロは生後1年でおよそ60センチ、2年で90センチ前後まで成長する。そこまでの若魚を関東ではメジマグロ、あるいはメジと呼び、西日本ではヨコワという。メジはメジカの略で、目が鼻に近いからこの名がある。ヨコワの名は魚体に淡い横縞があるからだろう
マグロの名は、目が黒いことから目黒(メグロ)、それがマグロに転じたとされる。体色が黒いから、また身が黒ずんでいるからともいわれ、語源の決定打はない。古くはシビといわれ、平安中期の漢和辞書『和名抄』では、鮪の字をシビノウオと訓ませている。江戸時代初期の『慶長見聞録』にも「しびは味ひ(味わい)よからずとて地下のものもくらはず」とある。今でも西日本ではシビと呼ぶ土地が多い。マグロの名は江戸中期から登場したと思われる。




東京書籍 (著:東京書籍)
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14070646


【辞典内Top3】 ▼トキシラズ、メジカ、ケイジの正体  ▼サメ皮でおいしくワサビをおろす  ▼極楽なり、浜でかきこむシビ茶漬け  
【関連コンテンツ】

関連辞書

すし手帳 築地辞典 東京五つ星の魚料理 

関連書籍

 東京書籍「旬のうまい魚を知る本」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京書籍
価格:1,836
収録数:650匹
サイズ:18.6x13x2cm(四六判)
発売日:2002年8月
ISBN:978-4487797776

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト