【旬のうまい魚を知る本】 >
▼漁師料理の「ととぼち」にうなる

氷見の漁師料理、「ととぼち」を漁師にご馳走になったことがある。カタクチイワシを指で3枚におろして皮をむく。包丁でたたいてすり身にする。卵と味噌を入れて、すりばちでよくすり合わせて塩を加える。鍋に水とコンブを入れ、醤油仕立ての汁にすり身、ざく切りの長ネギ、ささがきゴボウを入れる。すり身が浮いてきた頃が食べ頃だ。これがカタクチイワシか! と思わずうなったほど、ほんわりとしたいい味だった。
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070564 |