【旬のうまい魚を知る本】秋の旬魚 > 二巻
ハナサキガニ
【花咲蟹】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d048/02/sakana-35.gif)
タラバガニ科。国内では北海道釧路の東側から納沙布岬までの太平洋岸、根室半島北側のオホーツク海で多く漁獲される。甲の長さ、幅ともに15センチ前後に達する。
◆行って喰うならこの漁港
北海道根室市花咲港(地図を見る)
▼ハナサキガニはカニにあらず
▼身が詰まった秋が食べ頃
▼花咲港沖のハナサキガニがおいしいわけは?
▼多彩なハナサキガニ料理を味わう
▼とっておき、鉄砲汁の素の缶詰
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070552 |