【旬のうまい魚を知る本】 >
▼「イサキは北向きで食べろ」

イサキには警句や諺(ことわざ)が多い。「イサキは北向きで食べろ」は、この魚の鋭く硬い骨に気を付けろという警句である。それにしても、あらかじめ北枕(釈迦が死んだときの姿にならって、死者は北向きに寝かせる)で寝ておけとはキツイ。「麦わらイサキ」は、麦わらを刈る頃がもっとも味がいいという意味。「イサキの生き腐れ」は、イサキは新鮮でも目がくもっているため、腐っているかに見えることをいう。
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070402 |