【旬のうまい魚を知る本】夏の旬魚 > 二巻
イサキ
【伊佐木】
![](../dev/images/h-r-.png)
![](../img/d048/02/sakana-13.gif)
イサキ科。関東沿岸から東シナ海までの海藻の多い岩礁に生息する。全長40センチ前後まで成長する。イサギと濁って呼ぶ土地も多い。
◆行って喰うならこの漁港
千葉県安房郡富浦町(地図を見る)<hr color=#993300 width=80%>▼「イサキは北向きで食べろ」
▼幼魚のウリンボは味がよくない
▼イサキ料理は水なますに尽きる
▼漁師流水なますの作り方
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070401 |