MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

旬のうまい魚を知る本 >

▼サオのしなり具合を計算して突く

年も暮れかかった某日、星野さんのめ突き漁に同行した。小船で磯に沿って荒海を約10分。「サザエは砂地と岩の両方がある海底に多い」という漁場に到着すると、長い柄の先が三つ又に分かれた又金(三つ又と呼ぶ土地もある)を取り出し、箱眼鏡を口にくわえて海底をのぞく。サザエを見つけると、又金を勢いよく突き出して先端の三つ又にサザエをはさみ込む。それからの星野さんの動きが素早い。長い柄をするする抱え込むようにして引き上げると、みごと三又に大きなサザエがはさまっていた。
「サオのしなり具合を計算して突き出すのがコツだ。突いたあとは手早く取り込まないと、せっかくのサデーを海中に落としてしまうからな。この動作を海のうねりを利用してやるところにむずかしさがある。まあ、年期が必要だな」。星野さんのいう「サデー」とはサザエのことである




東京書籍 (著:東京書籍)
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14070264


【辞典内Top3】 ▼キビナゴとイカナゴは大違い  ▼トキシラズ、メジカ、ケイジの正体  ▼強烈なヌメリを取り除く効果絶大な方法  
【関連コンテンツ】

関連辞書

すし手帳 築地辞典 東京五つ星の魚料理 

関連書籍

 東京書籍「旬のうまい魚を知る本」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京書籍
価格:1,836
収録数:650匹
サイズ:18.6x13x2cm(四六判)
発売日:2002年8月
ISBN:978-4487797776

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト