【旬のうまい魚を知る本】 >
▼「くにさき銀たち」のおいしい理由
![](../dev/images/h-r-.png)
国東(くにさき)半島(大分県)の沖合は、全国でも有数のタチウオの好漁場である。なかでも国東町に水揚げされるタチウオは、「くにさき銀たち」のブランド名で広く知られている。ここのタチウオのおいしい理由は、豊後水道と瀬戸内海の早い潮流がある。このためタチウオの運動量が多くなり、身がしまっているのだ。土地の漁師はこうも付け加える。「船上での取り扱いがていねいなこともあるな。釣ったら死後硬直がおきないうちに、すぐに氷を打ってしめるんだ。こうすると鮮度を保てるし、銀箔が光ってきれいな色のままだ」。
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070194 |