MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

旬のうまい魚を知る本 >

▼しじみうり黄色なつらへ高く売り

シジミは昔から黄疸の特効薬とされてきた。正徳(しょうとく)年間(1711~1716)発行の『和漢三才図会』には「しじみは酒毒や黄疸に有効」とあるそこでこんな川柳も詠(よ)まれた。〔しじみうり黄色なつらへ高く売り〕
黄疸は肝臓病の代表的な症状であるシジミが肝臓によいとされるのは今も変わりない。この小貝には必須アミノ酸、タウリン、ビタミンB12などが豊富に含まれ、それらがとくに肝臓の働きを高めるらしい。たんぱく質を構成するアミノ酸は、ほとんどが体内で自動的に合成されるところが8種類だけは体内で合成されないため、食べ物から摂取しなければならない。その8種類が必須アミノ酸と呼ばれる。
たんぱく質が体に必要なのはいうまでもない。なかでもたんぱく成分のタウリンは肝臓の健康に欠かせないばかりでなく、悪玉コレステロールを減少させ、善玉コレステロールを増やすといわれている。肝臓が疲れているあなた、酒のあとに一杯のシジミ味噌汁どうぞ




東京書籍 (著:東京書籍)
「旬のうまい魚を知る本」
JLogosID : 14070108


【辞典内Top3】 ▼トキシラズ、メジカ、ケイジの正体  ▼サメ皮でおいしくワサビをおろす  ▼極楽なり、浜でかきこむシビ茶漬け  
【関連コンテンツ】

関連辞書

すし手帳 築地辞典 東京五つ星の魚料理 

関連書籍

 東京書籍「旬のうまい魚を知る本」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京書籍
価格:1,836
収録数:650匹
サイズ:18.6x13x2cm(四六判)
発売日:2002年8月
ISBN:978-4487797776

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト