【旬のうまい魚を知る本】夏の旬魚 > 一巻
イワガキ
【岩牡蠣】


二枚貝綱ウグイスガイ目イタボガキ科。多くは天然だが、養殖も行われている。殻長11㎝、殻高2㎝前後に達する。
◆行って喰うならこの漁港
石川県羽咋市柴垣町(地図を見る)
▼シーザーのイギリス遠征の目的はカキだった?!
▼イワガキは7月と8月が食べどき
▼多くは日本海を漁場に素潜りで漁獲
▼柴垣産イワガキがうまいのは白山水系のおかげ
▼柴垣産でも長手島一帯のイワガキを最上とする
▼なまめかしいまでに濃厚な味わい
![]() | 東京書籍 (著:東京書籍) 「旬のうまい魚を知る本」 JLogosID : 14070086 |