MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全2社会 > 社会

葬式
【そうしき】

葬式のときの白黒の幕の名前は?

葬式のときに使われる、白と黒の幕を「鯨幕」という。葬式と鯨の取り合わせ違和感があるが、語源はズバリその色の取り合わせにある。鯨は、背は黒いが腹は白い。そこから、黒と白にきっちりと分けられた幕の色の取り合わせが鯨を連想させたらしい。また一説には、鯨の肉は、皮が黒いが脂肪は白い。そこから黒白の幕を「鯨幕」と呼んだともいわれている。どちらの説にせよ、鯨幕の語源が鯨にあることは間違いない。ところで、一般的に紅白の幕はおめでたい席、白黒の幕はお葬式などの悲しい行事のための幕といったイメージがあるが、にぎやかな祭りの席で、この鯨幕が張られることもある。たとえば京都府亀岡市千歳町出雲大神宮で毎年四月におこなわれる鎮花祭では、境内にこの鯨幕が張られるそして、神事のほか、巫女の舞や花踊り、献茶、日本舞踊、神楽などがおこなわれる。悲しみの席で見かける鯨幕と、こうした華やかな神事とではちぐはぐな感じがするが、わざわざ鎮花祭で紅白の幕ではなく鯨幕を張るのは、この行事が宮中でおこなわれる祭礼と同等の格式の高いものであることを示すためである。実は、鯨幕に使われる「黒」は凶事をあらわす色ではない。凶事をあらわす本当の色は、薄墨色(濃い灰色)をさす「鈍色」だ。「黒」は本来は高い格式をあらわす色なのだ。したがって、「黒」が使われている鯨幕は、本当はどんな行事にも使っていい幕なのである




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全2」
JLogosID : 14820495

この辞典の個別アプリ

雑学大全2
浜の真砂は尽きるとも,世に雑学の種は尽きまじ。新たな1000項目で帰ってきた,知的好奇心をそそる雑学の集大成第2弾アプリ。

【辞典内Top3】 火元責任者  上総・下総  ちゃん  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全2」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:25.6x18.4x3.6cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487801305

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト