MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全趣味 > 芸術

ダビデ像
【東京雑学研究会編】

§ダビデ像が肩からかけているのは何?

イタリアの彫刻家で、画家、建築家、詩人として名高いミケランジェロ。彼はレオナルド・ダ・ヴィンチと並び、盛期ルネサンス様式の完成者としてられる才人だ。
そのミケランジェロの彫刻で有名な「ダビデ」は、旧約聖書の中でも重要な登場人物である。牛飼のダビデはサウル王に仕えるものの、やがてサウルに命を狙われるようになり、逃亡。ゲリラ戦や亡命などを経て、国王にまでのぼりつめるという、数奇な人生を送った英雄であるところで、そのダビデ像が肩からかけているのは何だろう
旧約聖書の「士師記」と「列王記」の間にある上・下二巻の歴史書「サムエル記」のうち上巻の一七章(ダビデ台頭史)に、イスラエル初代の王サウルの宮廷に仕えた牧童ダビデが、多くの苦難を乗り越えて、ついにイスラエルとユダの複合王国の王となり、大帝国を建設したことが語られている。
それによれば、ダビデは敵対していたペリシテ人の勇士ゴリアテと一騎打ちを試み、彼を倒して認められ、サウル王に仕えるようになったという。牛飼の少年だったダビデは、石を投げるのが得意だった。この技で、ゴリアテの眉間を割り、勝者となるのである
このとき、戦いに挑むダビデに、サウル王は自分の甲冑を与え、着せてやる。しかし、ダビデは「慣れていないので、甲冑は不要だ」と断り、それを脱いだとされている。
実はミケランジェロの彫刻で、ダビデが肩にかけているのは、遠心力を使って飛ばす石投げ用具のヒモなのだ。
ところで、少年ダビデを描いたミケランジェロの作品が、青年像になっている理由は、ルネサンス期には若い勇士としてのダビデが好まれたからである。英雄のどの時期を描くのかといった課題も、芸術には大切な要素だったのである




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670585

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  裁きの豆  ベレー帽  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト