MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全生活 > 野菜・フルーツ

種なしスイカ
【東京雑学研究会編】

§種なしスイカは猛毒を使って作る?

暑いシーズンに、水分たっぷりフルーツ食べるのは、体にもいいし気分もいい。
蒸し暑い日本の夏にぴったりな、そんなフルーツの代表がスイカだ。けれど、勢いよくシャクシャク食べたくても、あの種がじゃまで、いちいちプッと吐き出すか、あらかじめ取り除いてからかぶりつくしかない。するとせっかくの勢いが落ちることになる。
そこで、種を気にせず食べられるようにと改良されたのが、種なしスイカだった。
この種なしスイカ作りに使われるのが、コルヒチンという薬品だ。種ありスイカの芽をコルヒチンで処理したものに、種ありスイカの花粉を交配してできたスイカの種子が種なしスイカの種子となる。
種なしだから、できたスイカに種子がないのは当たりまえ。植え付けのたびにコルヒチンを使うのだが、このコルヒチン、使い方を間違うと危険である
イヌサフランという、クロッカスによく似た花を咲かせる植物の球根から作られたもので、六~七世紀頃から痛風に薬効があることが知られて、球根をワインに浸して抽出した薬が存在していた。
現在では、痛風の症状である尿酸値を直接に下げる効果があるわけではないが、白血球の作用を抑えて、間接的効果があるとされている。
しかし、このコルヒチン、半数致死量三・五三ミリグラムで、一回極量一~二ミリグラムと定められている猛毒だ。そして、植物細胞の染色体を倍化してしまう毒があることもわかった。半数致死量とはある集団が五〇%死ぬときの量で、極量とはそれ以上もちいると中毒作用を起こす可能性がある量をいう。
種なしスイカは、二倍体の染色体を持つ種ありスイカを、コルヒチン処理で四倍体の染色体を持つスイカに育て、そこに種ありスイカの花粉を交配すると、三倍体の染色体を持つスイカになる。この三倍体スイカが、種なしスイカというわけである




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670584

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  男女マーク  五節句廃止令  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト