MENU
    全辞書一括検索 by JLogos

雑学大全そーだったんだ! > 由来

警察官人形
【東京雑学研究会編】

§道路脇の警察官の人形にはモデルがいた!

雨の日も雪の日も、真夏の炎天下にも、同じポーズのまま道路脇にたたずむ警察官の人形。はじめて通る道路でこの人形を発見すると、今でもハッとするドライバーがいるかもしれない。
一時期は全国津々浦々にまで普及したこの警察官人形だが、はじめて登場したのは一九六七(昭和四二)年のことである。当時は、おそらくある程度のインパクトがあったことだろう。少しスピードをあげているドライバーは「ドキッ」とし、注意力が再喚起されるそれである程度の効果はあったようだ
現在では警察官人形は、新規に製造されていない。つまり、当時製造された生き残りがそのまま道路脇に立っているのである。四〇年近く、リニューアルすることなく「現場」で活躍しているのだから、十分モトは取ったとみるべきだろう
さて、この人形にはれっきとしたモデルがいたという。警察官人形の第一号は、川崎市の高津警察署署長と宝化学という製造会社の社長が相談して作ったもので、モデルになったのは、当時、高津警察署に配属されていた現職の警官だった。
柔道四段、剣道五段の猛者で、身長一八〇センチ、胸囲九〇センチがっちりした体型。ハンサムで勤務態度もまじめな模範警察官だったという。自分の優秀な部下がモデルとなって、全国各地に「派遣」されたわけだから、当時の高津警察署署長もさぞかし鼻が高かったことだろう
しかしながら、警察官の男性は、人形のモデルになった四年後、警察を退職して、サラリーマンに転身したという。当時、彼は警察官人形を見てどのように感じたのか。残念ながら、公式記録は残されていない。




東京書籍 (著:東京雑学研究会)
「雑学大全」
JLogosID : 12670293

この辞典の個別アプリ

雑学大全
「働きバチは1日6時間しか働かない」など、知的好奇心をそそる雑学の集大成。全1000項目を収録したアプリ。

【辞典内Top3】 握手  凸凹  恐竜の交尾?  
【関連コンテンツ】

関連辞書

雑学大全2 暦の雑学事典 日本史の雑学事典 道と路がわかる事典 

関連書籍

 東京書籍「雑学大全」

出版社:東京書籍[link]
編集:東京雑学研究会
価格:2,160
収録数:1000
サイズ:26x19x4cm(B5判)
発売日:2004年8月
ISBN:978-4487799473

JLogosPREMIUM(100冊100万円分以上の辞書・辞典使い放題/広告表示無し)は各キャリア公式サイトから

             × 閉じる

収録辞書全リスト