【イタリアン手帳】野菜類 >
ポロネギ

ポロネギ
英名leekリークで、リーキあるいは西洋ニラネギとも呼ばれる。日本の普通のネギよりも太く、下仁田ネギにも似るが、葉が扁平で袴状になっている点が異なる。辛みはほとんどなく、甘みと旨みが強い。火を通すと、とろりとやわらかくなり、しかも煮崩れしにくいので、スープや煮物に、あるいはグリルにとさまざまに使われる。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子) 「イタリアン手帳」 JLogosID : 8541249 |






