【イタリアン手帳】肉料理 >
ストゥファート
![](../dev/images/h-r-.png)
ストーブの上でことことが原点、シチューのような煮込み料理
![ストゥファート](../img/d045/114.jpg)
煮込み料理とひと口にいっても、イタリアにはいろいろな煮込み料理がある。ストゥファートstufatoという言葉は少々なじみが薄いが、ストゥーファstufa=ストーブと聞けば、イメージが湧いてきそう。ストーブの上でことこと煮る料理、となるとシチューstew。まさにシチューのような料理が、ストゥファートなのだ。
よく使われる食材は牛肉。つまりビーフシチューだ。軽くソテーしてから、タマネギをはじめ野菜とともに、ブロードやワインでじっくり煮込む。写真は牛ホオ肉gu a n c i a(グアンチャ)を使っている。ちなみにグアンチャーレguancialeなら豚ホオ肉。
フランスではシチューのような煮込み料理をラグーragoûtと呼び、イタリアでもラグーragùというが、こちらは素材を細かく切って煮込んだ料理を指すことが多い。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子) 「イタリアン手帳」 JLogosID : 8541099 |