【イタリアン手帳】パスタ料理 >
カネロニ

太い筒の中にたっぷりの具材、チーズと合わせてオーブン焼き

カネロニ、カネローニ、カンネローニ。日本での呼び名はさまざまで、形もいろいろあるが、基本的にはシート状のパスタを筒状にしたもの、あるいはそれを使った料理を指す。筒の中に、挽肉や刻んだ野菜、チーズなど具材を入れてオーブン焼きにするのが基本。ゆえに、正式な料理名はCannelloni al forno(カンネローニアルフォルノ)(al forno=オーブン焼き)。
アレンジも多彩だ。チーズをのせて焼いたり、焼き上げたものにトマトソースやクリーム系のソースをかけたり。たっぷりのホワイトソースでグラタン風に仕上げることもある。ホウレンソウなど野菜を合わせることも多い。写真は、中の挽肉にトレビス(ラディッキオ)とゴルゴンゾーラ・チーズを加えたちょっと個性的な味わいの一品。上に塗ったトマトソースとチーズがこんがり焼けて、味に奥行きを与えてくれる。
![]() | 東京書籍 (著:岸 朝子) 「イタリアン手帳」 JLogosID : 8541053 |