【カクテル手帳】ジンベース >
トムコリンズ


"レシピは「ジン・フィズ」とほぼ同じだが、細長く背の高いコリンズグラスで供されるため、量がたっぷりしているのが特徴。夏にぴったりの一杯だ。
コリンズの名は、このカクテルを考案した人物がジョン・コリンズ氏だったからとされ、トム・コリンズも当初はジョン・コリンズと呼ばれていた。しかし、今ではウイスキーベースを「ジョン・コリンズ」、ジンベースを「トム・コリンズ」と呼び分けている。ジンベースがトム・コリンズと呼ばれるようになったのは、当初、ジンはオールドトムジンをベースに使ったからだそうだが、1930年以降はドライジンを使うレシピが主流となっている。
"
![]() | 東京書籍 (著:上田 和男) 「カクテル手帳」 JLogosID : 8538952 |