【すし手帳】白身など >
くろだい


たいの仲間では体色が一番黒いことからクロダイ。「ちぬ」「ちん」などの名は『出雲国風土記』にある「鎮仁」が転訛したものという。磯魚の王さまとされ、イシダイと並ぶ磯釣りの好対象魚だ。サザエなど高価な餌のほか、スイカの切れ端にも食いつくからおもしろい。性転換する魚として知られ、雌雄同体期を経て雌に分化する。
半透明の身(千葉県勝浦産)はぽってりと白く、わずかな水気もあってやわらかい。脂は少なく、くっきりした甘さと、食べたあとに潮の香りが際立つ。磯魚特有のこの香りが好きな人には、またとない秋の味だろう。
![]() | 東京書籍 (著:坂本一男) 「すし手帳」 JLogosID : 8003029 |