【5つ星駅弁空弁】佐賀県 > 鳥栖駅
長崎街道焼麦弁当
【ながさきかいどうしゃおまいべんとう】

シュウマイとかしわめし、九州の人気の味の贅沢コラボ

聞きなれない〝焼麦”とは、これすなわちシュウマイ(焼売)。実は焼売は広東語で、焼麦は北京語。九州では北京語の方をよく使うのだという。
さて、この焼麦弁当は、名称のとおり美味しいシュウマイ入りだが、併せて評判のかしわめしを味わえる点でひと味違う。
かしわと鶏ガラを長時間煮込んだダシで炊くご飯に、ほぐした鶏肉をのせたかしわめしは、中央軒自慢の一品。おかずの主役はもちろんシュウマイだが、玉子焼き、焼きサケ、根菜の煮物、青菜も加わり満足度は高い。ちなみに、九州では定番のかしわめし駅弁は、大正2年(1913)に発売したこの中央軒が発祥だ。
【問い合わせ先】
中央軒(ちゅうおうけん)
電話:0942-82-3166
住所:佐賀県鳥栖市京町729
【買える場所】
鳥栖駅売店(ホーム、コンコース)、特急「つばめリレー」車内(一部)、博多駅売店/通年販売
価格:850円(最新価格はご確認ください)
![]() | 東京書籍 (著:小林しのぶ) 「5つ星の駅弁空弁」 JLogosID : 8567451 |